ご近所グルメ すみだ《小葉生煎》焼き小籠包
小籠包(しょうろんぽう)はうまい。上海名物の焼き小籠包の店が、東京スカイツリーに近い吾妻橋に最近できた。(下北沢に1号店があり、ここは2号店だそうだ)
焼き小籠包は生煎(シェンチェン)という。小麦粉を半分発酵させてつくった皮で、豚挽肉の餡(あん)を包み、平鍋という大きな鉄板の上で油と水で蒸し焼きにするものだ。底の部分に焦げ目をつけるのがポイントだそうだ。
熱々なので食べ方にも流儀がある。小さな小籠包をレンゲの上にのせる。上部に箸で穴をあけ、中のスープ(肉汁)をすする。これがうまい。残った部分は、酢や黒酢にしょう油をつけて食べる。(写真は店内にある食べ方の案内)
持ち帰りが主流だが、店内でも食べられる。しかし4個480円と安くはない。直径5cmと小さいので4個なんてペロリだからだ。正直、高いと思う。
■ 小葉生煎老舗(東京スカイツリー店) ※閉店※
■ 東京都墨田区吾妻橋3-2-4
■ TEL:03(6658)8230
■ 営業時間/11:00~20:00(不定休)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 熱々の「トマトスープ麺」【麺ダイニング セロリの花】(2015.01.14)
- 《キッチン 菜根譚》で「麻婆豆腐」(2014.04.26)
- 《生駒軒》浅草雷門「ナルト」(2014.04.25)
- 《つけ麺与六》BUSHI道IKE麺KITCHEN店(2014.04.23)
- 《キッチン 菜根譚》で「しめじとベーコンのパスタ」(2014.04.21)
コメント